横浜シティ・フィルハーモニック沿革 No.5
●2022年(令和4年)4月2日(日)
第72回定期演奏会(通算80回)
鎌倉芸術館
[指揮]
小森康弘
[コンサートマスター]
矢後昭彦
[曲目]
J.シュトラウス 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
バルトーク 組曲「ハンガリーの情景」
シューベルト 交響曲第8(9)番「グレート」
<アンコール>
シューベルト ロザムンデ間奏曲
●2022年(令和4年)11月13日(日)
第73回定期演奏会(通算81回)
横須賀芸術劇場
[指揮]
田中健
[コンサートマスター]
矢後昭彦
[曲目]
ムソルグスキー 歌劇「ホヴァンシチナ」前奏曲「モスクワ河の夜明け」(リムスキー=コルサコフ編曲版)
スメタナ 我が祖国より 「ヴルタヴァ(モルダウ)」
シューマン 交響曲第3番「ライン」
<アンコール>
Jシュトラウス 美しく青lきドナウ
●2023年(令和5年)5月3日(水祝)
第74回定期演奏会(通算82回)
横浜みなとみらい大ホール
[指揮]
松岡究
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子
[曲目]
ベートーヴェン 交響曲第5番
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
<アンコール>
エルガー エニグマ変奏曲より「二ムロッド」
●2023年(令和5年)7月17日(月祝)
団内 アンサンブル発表会 (非公開)
金管アンサンブル、木管アンサンブル
弦楽アンサンブル 他計10団体参加
●2023年(令和5年)10月22日(日)
第75回定期演奏会(通算83回)
横浜みなとみらい大ホール
[指揮]
小森康弘
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子
[曲目]
ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より
「大聖堂へのエルザの入場」「第3幕への前奏曲」
ブルックナー 交響曲第7番
<アンコール>なし
●2024年(令和6年)4月29日
第76回定期演奏会(通算84回)
横浜みなとみらい大ホール
[指揮]
松岡究
[チェロソロ]伊藤 文嗣
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子
[曲目]
ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調
ドヴォルザーク 交響曲第6番
<ソロアンコール>無伴奏チェロ組曲第3番よりブーレ
<アンコール>スラブ舞曲第1番
●2024年(令和6年)11月4日(月祝)
第77回定期演奏会(通算85回)
鎌倉芸術館
[指揮]
小森康弘
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子
[曲目]
ボロディン だったん人の踊り
チャイコフスキー 眠りの森の美女組曲
ベートーヴェン 交響曲第7番
<アンコール> ヨハンシュトラウス 雷鳴と電光
●2025年(令和7年)5月6日
第78回定期演奏会(通算86回)(予定)
横浜みなとみらい大ホール
[指揮]
松岡究
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子(予定)
[曲目]
ブラームス 大学祝典序曲
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲
ブラームス 交響曲第4番
<アンコール>未定
●2025年(令和7年)11月3日(月祝)
第79回定期演奏会(通算87回)(予定)
鎌倉芸術館
[指揮]
小森康弘
[コンサートマスター]
矢後昭彦、森冨愛子(予定)
[曲目]
ボロディン 交響曲第1番
チャイコフスキー 交響曲第4番
<アンコール>未定
No6へ