<山下公園サマーナイトフェスティバル>
1987年山下公園での野外オペラ?(ミュージカル)の演奏依頼があった。前半はオケだけで数曲やって後半がそのオペラ。そのオペラはオリジナルな作品で練習しながら完成させていく感じ。「ドンカマ」(クリック音に演奏や指揮をあわせる合奏や録音のこと。どんどんかまわずすすむのでドンカマ)などの業界用語も勉強。しかし、「業界」の方は時間にルーズで夜遅くなっても練習は終わらない。
本番は山下公園に臨時こしらえのステージ(屋根は無し)ができて、ミュージカル風にマイクをもった歌手が歌ったのだが、もともと事前に録音したもの(オケも歌も)に重ねての本番演奏。バブル後はできないようなイベントだった。